タグ機能の使い方
2008年02月06日
■タグとは?
荷札、付箋という意味があるそうですが、その名の通り、ブログ記事一つ一つにつけることで荷札や付箋のような役割をしてくれます。
※htmlで使っている<>で囲まれた文字列もタグと言いますが、違うものです。
タグはシンプルな単語が一般的です。
例えば。。。
ある日のブログ記事で 「ひこにゃん」 に出会った記事を書きました。
そこで、記事のタイトルは 「彦根城でひこにゃんに会う」 としました。
ところで、彦根城では 「しまさこにゃん」 にも会っていたのですが、すれ違った程度で記事のタイトルにするほどのこともないので、記事の中だけで少し紹介しました。
こんなときは、この記事に対して 「ひこにゃん」 と 「しまさこにゃん」 をタグとして登録してください。
そうすればこの記事には 「ひこにゃん」 と 「しまさこにゃん」 という荷札(付箋)がつけられ、後からいろいろ便利になります。
「彦根城」も入れておくといいですね。
■タグを付けることで便利になること
1.タグクラウド
ブログサイドバーに「タグクラウド」 を表示出来ます。
ブログ内の記事につけられたタグを一覧で表示しています。
文字の大きさが大きいほど、よく使われている 「タグ」 になり、
それに関して書かれている記事が多いことになります。
ちなみに、文字をクリックするとそのタグが書かれた記事の一覧表に移動します。
※ブログのサイドバーにタグクラウドを出すには、サイドバーの設定が必要です。
滋賀咲くブログトップページにも滋賀咲くブログ全体のタグクラウドが表示されています。
今、どんなタグ(キーワード)で書かれている記事が多いか、一目で分かります。
2.検索エンジン対策
設定したタグがブログのmetaタグkeywords項目として設定されます。
これによって、検索エンジンから該当のキーワードで拾われやすくなります。
詳しいことはこちらをご覧ください。
※上級者向けの設定です。
■タグの付け方
記事投稿画面に
「タグ(記事の関連キーワード)」 が追加されました。
最大5つまで登録出来ます。
■滋賀咲くブログトップページのタグクラウド(滋賀咲く人気ワード)
一言で言えば、滋賀咲くブログ内で最近書かれている記事のキーワード一覧です。
【表示ルール】
・滋賀咲くブログ内で書かれた記事に付けられた「タグ」を過去5日分毎日夜中に集計して、
書かれたタグが多いものほど大きく、最大20件表示しています。
・タグをクリックするとそのタグが付けられた記事を一覧表示するページに移動します。
・タグが大きい記事ほど表示される記事件数は多くなりますが、完全に連動していませんので
タグが大きくても記事の数が少ないこともあります。
・一つのブログで複数回同じタグが付けられていても、それは1とカウントします。
荷札、付箋という意味があるそうですが、その名の通り、ブログ記事一つ一つにつけることで荷札や付箋のような役割をしてくれます。
※htmlで使っている<>で囲まれた文字列もタグと言いますが、違うものです。
タグはシンプルな単語が一般的です。
例えば。。。
ある日のブログ記事で 「ひこにゃん」 に出会った記事を書きました。
そこで、記事のタイトルは 「彦根城でひこにゃんに会う」 としました。
ところで、彦根城では 「しまさこにゃん」 にも会っていたのですが、すれ違った程度で記事のタイトルにするほどのこともないので、記事の中だけで少し紹介しました。
こんなときは、この記事に対して 「ひこにゃん」 と 「しまさこにゃん」 をタグとして登録してください。
そうすればこの記事には 「ひこにゃん」 と 「しまさこにゃん」 という荷札(付箋)がつけられ、後からいろいろ便利になります。
「彦根城」も入れておくといいですね。
■タグを付けることで便利になること
1.タグクラウド

ブログ内の記事につけられたタグを一覧で表示しています。
文字の大きさが大きいほど、よく使われている 「タグ」 になり、
それに関して書かれている記事が多いことになります。
ちなみに、文字をクリックするとそのタグが書かれた記事の一覧表に移動します。
※ブログのサイドバーにタグクラウドを出すには、サイドバーの設定が必要です。
滋賀咲くブログトップページにも滋賀咲くブログ全体のタグクラウドが表示されています。
今、どんなタグ(キーワード)で書かれている記事が多いか、一目で分かります。
2.検索エンジン対策
設定したタグがブログのmetaタグkeywords項目として設定されます。
これによって、検索エンジンから該当のキーワードで拾われやすくなります。
詳しいことはこちらをご覧ください。
※上級者向けの設定です。
■タグの付け方

「タグ(記事の関連キーワード)」 が追加されました。
最大5つまで登録出来ます。
■滋賀咲くブログトップページのタグクラウド(滋賀咲く人気ワード)
一言で言えば、滋賀咲くブログ内で最近書かれている記事のキーワード一覧です。
【表示ルール】
・滋賀咲くブログ内で書かれた記事に付けられた「タグ」を過去5日分毎日夜中に集計して、
書かれたタグが多いものほど大きく、最大20件表示しています。
・タグをクリックするとそのタグが付けられた記事を一覧表示するページに移動します。
・タグが大きい記事ほど表示される記事件数は多くなりますが、完全に連動していませんので
タグが大きくても記事の数が少ないこともあります。
・一つのブログで複数回同じタグが付けられていても、それは1とカウントします。
Posted by 滋賀咲くブログ at 08:00
│滋賀咲くブログの機能